美味しい秋は素敵なキッチン用品で ル・クルーゼ毎日お料理を作るのことを楽しくする秘訣は? 素敵なキッチン用品、テーブルウェアを何か一つでも新しく加えたりすると、俄然マチベーションがアップです。(実体験済み^^) 長く(本当に長持ちする)使えて、無機質になりがちなキッチンを彩るル・クルーゼは私の愛用お鍋一つで。2016.09.27 01:39Kitchen 用品life
ブロガーズフェスティバル2016 初めて参加う〜〜ん、第一線で活躍なさる方のお話を聞くのは刺激的でした。初めてボランティアスタッフとして9月24日に開催された「2016 ブロガーズフェスティバル」に、参加しました。当日は朝の六時起きで九時前には会場の大崎ブライトコア前に到着。低血圧の私は眠気があったりしますが、前夜から会場の設営に携わっているスタッフもいらっしゃると思うと、「よし、全力投球だ!」と武者震い?私はバレエの発表会の進行、アナウンス、運営に携わった経験が何度かあり、舞台裏の大変さはある程度知っているつもりだったので。初めての参加、学ぶためにはメインで割り当てられて仕事の他に、雑用をやりたいと思っていました。合間にセッションを拝聴させていただいて。そうか、ブログには、...2016.09.25 03:24life
iPhone7Plusの使い心地iPhone7Plusを使って一週間近くが経とうとしていますが、いやはや便利さにはすぐ慣れてしまいますね。とはいえ、ロック画面に表示される情報をスワイプする癖が付いているので、時に「あっ」と思ったり^^すぐに違いを分かりやすく感じるのは、まずは感圧式になったホームボタン。個人的にはとても使いやすくなりました。感圧式は、MacBook Proのトラックパッドで慣れているせいかもしれませんが押し込む必要がないのはとても快適に感じます。あとは当然写真ですね〜。これには脱帽。光量が少なくても綺麗に撮れます。ただ個人的には27000円もしたZEISSのレンズが、マウントできなくなったのでexolensさんには対応をお願いしたいところです(泣き...2016.09.21 01:42Apple関連life
iPhone7PlusとMNP 通信費を安くしたい I'm Apple addict私は特段IT関係日強いわけではない、普通の中高年に属する女性だ。今回のiPhoneは、巷で言われるところのSIMフリー版。2年前あたりも購入を考えたけど、なんだか敷居が高そうな感じでした。しかし、携帯電話が普及してから通信費は家計を圧迫する大きな出費の一つに❗️❗️固定電話と違って、「一人一台」というのが泣き所。今、大手キャリアだと平均して一万円X家族数というところか・・。メールと音声通話がメインだった時代は、それも致し方なかったと思うが、考えてみてほしい。今、プライベートな友人、知人と電話でちょっとしたおしゃべりなんてするだろうか?したとしても、タダのアプリ通話が豊富にある。(多少、音質と安定性には欠けるかもしれないけど)仕事なら...2016.09.18 01:33Apple関連life
グレヴィリアの育て方 最新品種までご案内グレヴィリアは育てにくい、上級者向け?(写真は、真夏を除いたほぼ通年咲くグレィレア・ロビンゴードン 大輪系)多湿を好まない、乾燥に強いとか。どこで良い苗を購入できるか、オススメの培養土はどんなものか?オーストラリアの植物の植物大好きな筆者がご案内致しますm(_ _)m・水やりについてと生育基本的に、栽培は容易です❗️虫もつかず丈夫。そして常緑です。目安は、用土の表面が乾いていても、指先で少し掘ってみて湿って(濡れて)いたらもう一日待ってください。真冬の低温時には、一週間に一度でも大丈夫な場合もあります。(あくまで目安ですが)もし、すぐにカラカラに乾燥する場合は、一回り大きな鉢に植え替えを。(オススメの培養土は下記)注意:完全に乾燥さ...2016.09.13 07:57garden & gardeningAustralian native plants
暑さから解放された後は 美しさについて考えるSiriに週間天気予報を聞いてみると、どうやら「水やり地獄」からは解放されつつあるようです。残っているのは、夏の間見苦しくなったベランダガーデン。人間不思議なもので、美しいとより美しくなる努力をし美しさを保とうとするのに。綺麗ではなくなると、どんどん投げやりになっていきますね。庭の管理も然り。40代後半にしてにして歯の矯正をしました。歯並びが悪く、ブラッシングが行き届かず虫歯になりやすかったのです。ホワイトニングはしていないので、ハリウッドスマイルとはいかないまでも、綺麗になると俄然モチベーションが上がり、口腔ケアを勉強し歯を美しく保つように手入れを怠らなくなりました。巷ではよくアンチエイジングが話題ですが、肝心な部分が抜けいている...2016.09.11 23:41garden & gardeninglife
麦茶感覚、最高に美味しい水出しアイスコーヒー今頃ですが、まだ残暑の残るところにお住いの方もいらっしゃると思いますのでご紹介。簡単です。LLサイズの麦茶パックに、挽いたコーヒーを入れて水の中に放り込んでおくだけ。それでは詳しく。2016.09.11 04:44life
カメラの世界、いろいろ幅が増えてきた動画撮影するときに、皆さんは何を使いますか?一眼レフ?ビデオカメラ?スマートフォン?様々な選択肢がありますが、これを加えたら一気に写真、動画の幅が広がりそうなのが360度撮影。その場の雰囲気を伝えるのに、これほどうってつけのカメラはないです。おそらく動画や画像の用途が変わりそうな気がします。2016.09.04 06:43moving imageslifephoto
台風10号接近中の関東 通過した後の植物の水やりに気をつけて今日は迫り来る台風の警戒注意報が出つつも、久しぶりに気温が20℃前半の涼しい一日。愛犬と散歩をしながら、道端の植物にも目をやる余裕がやっとこ出ました。こういう時に限って、ZEISSレンズをバッグに入れるのを忘れたのは残念・・。2016.08.28 12:05moving imagesMy town
おしゃれは大切-観葉植物と植木鉢 Lechuzaこちらの画像。お借りした画像ですが、よく市販されているタイプの植木鉢(コンテナ)に入っているオリヅルラン。2016.08.24 02:50garden & gardeninginterordesign
もう直ぐバラに悩む季節・・・Released lot of rose.. Which one should we get? 9月に入ると、各園芸店から一斉に新しいバラのカタログが発表され、バラファンの方は楽しくも悩ましい時期に突入するのではないでしょうか。個人的に気になった品種は。2016.08.22 01:08rose
ガーデンは夏を旨とすべし?Hedychium greeniiが咲きました。花の少なくなる真夏に咲いてくれる葉も花もトロピカルムード満点です。いろいろな考え方がありますが、関東以南での庭、特に鉢植えの多い庭などは、盛夏、酷暑時期の庭の景観を考えることも重要だと思います。ただでさえ水やりが大変なこの時期に、夏枯れで疲れ切った植物を見るとこちらも気合が必要になりますが。暑さを物ともせず元気な植物を見ていると、景観の美しさ、もといモチベーションを保てます。その点、オーストラリアのネイティヴプランツは優秀なものが多いですが、それ以外もこのヘディキウムなどもおすすめ。ともあれ、春だけに咲いて夏に地上部がなくなるディセントラ(タイツリソウ)などは、大好きな植物で、筆者イチ...2016.08.21 01:19garden & gardening